社長向きじゃない社長のブログ

社長に向かない私が社長になってみた

周りがまぶしい、、

皆様こんにちは!

ひとしこです。

 

 

今日は同じ不動産業者さんとお話しする機会がありました。

 

 

同じ33歳。

 

 

不動産歴3か月!Σ(・□・;)

 

 

でもすでに契約を数件あげているんだと。

 

 

 

見たらわかる。

喋り方に自信がにじみ出ているんだもの。

 

 

なんとなくだけど、

経験がないながら、

がむしゃらに行動し続けていることが分かる。

 

あっという間に越されそう、、、

 

 

 

自分は自慢ではないけど、

資格はいっぱいある。

【宅地建物取引士】

【2級ファイナンシャルプランニング技能士

【2級施工管理技士

その他。

 

 

もはや足かせでしかねぇ(笑)

経験が伴っていないんだもの(;´Д`)

 

 

経験に繋がる成果をもっと上げなくては!

成果=行動量×考え方

 

 

 

プロ野球の監督、

野村克也さんが言っていた言葉で、

「不安は行動の不足からくる」

という言葉がありました。

 

 

グサッとくる!

 

 

周りを気にせず、

とにかく行動量を増やしていかなくては!

 

 

楽しもう!

 

 

気づいたら社長になりそう。

みなさまこんにちは。

ひとしこです。

 

 

こちらのブログ、

最後に更新したのが、2022年6月8日。

 

現在、2024年3月7日(笑)

 

 

ほぼ2年間更新してないし、

そもそも存在を忘れていました(笑)

 

 

この2年間で色々ありました。

まず大きいのは転職したこと。

業界は同じ「不動産業」ですが、

以前の環境よりも、

明らかに周りの人のレベルは上がった。

 

 

それを活かしきれているかは別として、

ありがたいことです。

 

 

 

そしてこれからまた大きく変わろうとしていることがあります。

 

 

それは、、、、

 

 

 

 

4月から「社長」になります。

 

 

Σ(・□・;)

 

 

 

昔から漠然と、社長になれたら良いな~くらいの感覚でいたのは確かですが、

まじでなることになるとは(驚)

 

 

 

でもぶっちゃけ。

 

 

 

私は社長に向いてないと思う。

 

 

 

自分に自信ないし。

 

 

 

自分の意見ないし。

 

 

 

浅い会話しかできないし。

 

 

 

営業でも大した成績上げてきたわけではないし。

 

 

 

他いろいろ。

 

 

 

そんな私が成り行きでだけど社長になる。

 

 

 

まぁ社員私含めて3人ですけど。

 

 

 

 

「雇われ社長」ですけど。

 

 

 

それでも社長は社長。

 

 

 

変わらなきゃ。

 

 

 

というか変わるチャンスか。

 

 

 

自分に自信が持てるように。

社長として会社に、そして社会に貢献し結果を残す。

 

 

 

自分のため。

社員のため。

お客様のため。

私に関わるみんなのため。

 

 

 

 

ということで、

社長に向かない私の社長業奮闘記として、

またブログを再開することにしました。

自分の成長のためでもあります。

 

 

暖かい目で見守っていただければと思います。

 

 

以上、ひとしこでした!

 

 

夢を叶える像 新刊発見!

皆様こんにちは!

ひとしこです☆

 

本屋をふらついていると見つけてしまいました。

 

 

「夢を叶える像0 ガネーシャと夢を食べるバク」

 

 

夢を叶える像シリーズの新刊☆

 

 

この本はストーリー性の自己啓発本でとても読みやすい。

 

 

ただふらついていただけでしたが、すぐさま購入(*^▽^*)

 

 

しかも今回の内容は今の私にぴったりの内容!

 

 

―夢がない人、やりたいことが見つけられない人向け―

 

 

夢を叶える像という題名ですが、

 

 

そもそも夢がないという人も多いはず。

 

 

私もその一人(;´Д`)

 

 

20代はやりたいことを見つけようと色々行動していましたけど、

 

 

30代になり、現実を見た方が良いかも?という気持ちになり、

 

 

夢ってそもそも必要なのか?と気力も薄れていました。

 

 

しかしこの本はまず、夢を持つ人と、そうでない人の日々の充実度の違いから入り、

 

 

夢を持って行動することで人生の輝きがまるで違うということを分かりやすく説明しています。

 

 

やはり夢は必要だと再認識したのですが、

 

 

夢、やりたいことを見つけるために、

 

 

私がまず実践しようと思った課題がこちら。

 

 

―日々の生活の中に「新しい」を取り入れる―

 

 

私の最近の生活は、

 

 

毎日同じように仕事をこなし、

 

毎日同じゲームをし、

 

毎日同じようなものを同じ場所で食べるなど、

 

 

まったく新しいことがない(笑)

 

 

同じことの繰り返し。

 

 

同じことを繰り返すだけだとなんにも生産性がなく、

 

 

時間を無駄に過ごしているだけだなと(‘_’)

 

 

日々に「初めて」を増やすにあたって、

 

 

私の場合外食が多いので、

 

 

「食べる場所を毎回変える」

 

 

というのが最適だなと考えました。

 

 

早速今日から取り組んでいこうということで、

 

 

食したのが、沖縄県豊見城市にある、

 

 

「豚骨ラーメンまる・安」の、

豚骨ラーメン。

 

私好みのこってりラーメンでした!

 

 

しかも明日から4日間、1年記念ということで割引があるとのこと!

 

 

いや!明日からかい!(笑)

 

 

まぁ気を取り直して( `―´)ノ

 

 

小さなことですが、

 

 

この調子でコツコツと日々に「初めて」を取り入れてまいりたいと思います!

 

 

以上!ひとしこでした!

 

 

断捨離後起こること。。

皆様こんにちは!

資格だけは一人前!(自称)ひとしこです☆

 

 

先日プチ断捨離を行いました(*^▽^*)

 

 

少しですが物が減って気持ち的にもスッキリ♪

 

 

 

しかし忘れていました、、、

 

 

 

断捨離を行った後に起こること、、、

 

 

 

それは、、、

 

 

 

「体調不良」

 

 

 

―断捨離後は体調を崩す!?―

 

 

たしか2年前、私が無職の頃。

 

 

気分を変えようと大掛かりな断捨離を行ったのですが、

断捨離を行った直後、体調を崩して数日寝込んだことがあります。

 

 

断捨離を行うと運気が舞い込むと信じていたのに、

逆に体調を崩すとはどういうことやねん(笑)

 

 

なんか悪いものでも捨てたんか?と不思議に思いましたね(笑)

 

 

 

―断捨離後に体調を崩すケースは少なくない!?―

 

 

他にもそういう人いるのかと、

 

 

ネットで「断捨離 体調不良」

と検索してみると、

 

 

結構ヒットしました(笑)

 

 

意外と多いんですね、断捨離後の体調不良(笑)

 

 

断捨離 = 運気が上がる

 

 

と考えていましたので、

 

 

まさか悪いことも怒るとは想像もつきませんでしたΣ(・□・;)

 

 

 

―断捨離後に起こる体調不良の原因―

 

 

断捨離後に起こる体調不良の原因、

 

 

捨てた衣類等の不用品についていた細かいホコリやダニ

そういったものを断捨離中に吸い込んでしまい、

喘息に似た症状になったり、風邪を引いたりしてまうとのこと。

 

 

振り返ると私自身、マスクをせず作業していましたので、

 

 

それが原因なのかも、、、しれない(笑)

 

 

 

―まとめ―

 

 

正直今回体調崩したことと、

断捨離に因果関係があるかは分かりませんが、

 

 

2度目なので、

 

 

個人的には断捨離の影響じゃないかと、

考えています(笑)

 

 

まぁ今回の体調不良で、

 

 

溜め込んでいた悪いものを外に出すことによるものとポジティブに捉えて、

 

 

これからもちょくちょく断捨離頑張っていきましょ♪

 

 

マスクはちゃんとつけてね(笑)

 

 

以上、ひとしこでした!

 

 

プチ断捨離決行!

皆様こんにちは!

ひとしこです。

 

先日の休みは、

プチ断捨離を決行!

 

 

私の家、1ルームの小さいお部屋なので

そんなにものが多い方ではないのですが、

意識して探してみると、不要なもの結構出てきますね(笑)

 

 

 

 

―賞味期限切れのもの多数、、、―

 

まずは食品関係をチェック☆

 

でるわでるわ、、、賞味期限切れ(笑)

 

 

私基本外食ばかりなので、

調味料ちゃんと使い切ったことないんですね(;´Д`)

 

 

たまに料理をしようと購入し、一度きり(笑)

 

 

まだもう少し持ちそうなものもあったけど、

使う機会を想像できないので捨てました(笑)

 

 

 

 

―1度使っただけのもの―

 

なんじゃこりゃ、、、

 

と手を取ったもの↓↓

 

 

 

「石焼肉グリル」

 

あぁ、家で焼肉食べたいと思い、

ドン・キホーテで購入した記憶がある、、、

 

 

2年以上前に(笑)

 

 

 

購入時以来使っていません(笑)

 

 

こちらも今後使うイメージ湧かないので処分。

 

 

使う頻度少なさそうなアイテムは、

これから購入するの控えないといけないですね(笑)

 

 

 

 

一人暮らしには多すぎるもの―

 

 

これまで意識してなかったのですが、

タオル多いなと(笑)

 

 

明らかに使っていないタオルも多いしΣ(・□・;)

 

 

勿体ないと感じるけど、

場所をとるだけだし、使わないのであれば捨ててしまいましょ(笑)

 

 

必要なものは必要な分だけを心がけよう!(^^)!

 

 

 

―まとめ―

 

私の部屋は1ルームの小さいお部屋。

 

そこまで捨てるものはないであろうと予測していましたが、

捨てることを意識してみると、

 

普段あまり使用していないものがたくさん!

 

今後使用する気がしないものもたくさん!

 

賞味期限切れもたくさん!(笑)

 

 

こんなにもいらないものの中で生活しているのかとΣ(・□・;)

 

 

何気なく過ごしていると気づかないんですね(笑)

 

 

「捨てる意識」を少し持つだけで、

不要なものが見えてきます☆

 

物を減らし、より快適な空間を目指していこう♪

 

以上!

ひとしこでした☆

スポーツ観戦のメリット・デメリット 3選☆

こんにちは☆

ひとしこです!

 



 

皆さんはスポーツ観戦されますか?

私はスポーツ観戦大好きです(*^▽^*)

 

特に、日本のプロ野球が好きで、

楽天イーグルスを応援しています☆

 

仕事終わりに野球観戦している時間が、

私にとって至福の時間と言っても過言ではないでしょう。

 

 

しかし!

 

楽しめるメリットがある反面、

デメリットと感じている部分もあります(^-^;

 

今回、スポーツ観戦好きの私が、

スポーツ観戦を趣味とするメリット・デメリットを紹介します☆

 

、、、、誰得?Σ(・□・;)(笑)

 

 

ースポーツ観戦のメリットー

1.応援しているチームが勝つと気分が上がる

 

推しのチームが勝利すると、

自分も頑張ろうとなり、

疲れている時もその疲れを忘れることがあります。

 

 

また、気分が良いので良い眠りにもつくこともできます☆

 

モチベーションを向上させてくれる存在と言えます(*^▽^*)

 

まぁ、、、負けた時はその逆となる諸刃の剣ですけど(笑)

 

 

2.共通する趣味を持つ友達と楽しく語らえる

 

共通の趣味を持っている友達と出会え、

一緒に飲んだ時の話題にもなります☆

 

同じ趣味をもつ友達と一緒に語り合える時間、

非常に楽しく、時間を忘れるほどの良い気分転換となりますね☆

 

3.友達と会うきっかけとなる

 

社会人になると互いに仕事があり、なかなか会えなくなるじゃないですか?

 

スポーツ観戦は一人で見るのも楽しいんですけど、

誰かと見るとさらに盛り上がります☆

 

プロ野球で言えば、リーグ優勝決定がかかる試合や、日本シリーズなどの、

重要な試合は友達と時間を合わせて試合を観戦したりします。

 

行ったことはないのですが、

スポーツバーで、多くの方と一緒に盛り上がったりもしてみたいですね☆

 

友達と定期的に会うきっかけ、口実となるのもメリットの一つと言えるでしょう☆

 

 

ースポーツ観戦のデメリットー

 

1.仕事、睡眠に支障が出る

 

推しのチームが負けるとするじゃないですか?

感情移入しすぎると、夜も眠れないくらい悔しくなります(笑)

 

夜中に目が覚めて、ふと負けたことを考えると、

イライラして眠れません(笑)

 

 

それと、仕事中に推しの試合があるとするじゃないですか?

気になって仕事が手につきません(笑)

 

私、パソコンの画面の隅に小さく速報のページを開いてばれないように観戦しちゃってます(笑)

 

 

2.時間がとられる

 

プロ野球は1試合3時間ほどですが、

その時間は画面にくぎ付け(;´Д`)

 

ぶっちゃけスポーツ観戦って、生産性はないと思ってます(笑)

 

 

それでも気になってずっと見ちゃうので一種の中毒と言えるでしょう(笑)

 

よく時間もったいないと感じることもあるので、

ご飯食べがら。

 

洗濯しながら。

 

アイロンしながら。

 

など、ながら作業で楽しむことを心がけてます!(^^)!

 

3.お金かかる

 

現地に行って観戦することはもちろんですが、

 

お家でプロ野球を見るためには、

 

配信サービスへの登録等が必要なため、

 

月額でいくらかお金が必要です。

 

勝手に流れているNHKを見ることでさえお金かかりますからそりゃそうですよね(笑)

 

しかし私の場合、

携帯のキャリアをワイモバイルにしているのですが、

ワイモバイルをキャリアとして使用している場合、

 

その時点で、「yahooプレミアム会員」となり、追加料金なしでパリーグの試合を見ることができます(^^)v

 

 

ワイモバイルにして3年ほど経過するのですが、

つい先日分かり、テンション爆上げ(笑)

 

ワイモバイルを使用されている方は利用されてみてください♪

 

ーまとめー

以上、スポーツ観戦を趣味とするメリット・デメリットをご紹介しました☆

 

結論、ほどほどに、それがベストです(笑)

 

基本、生産性があるかないかで言われたら「ない」と言わざるを得ないので(笑)

 

それでも好きなものはしょうがない!

 

ほどほどにですが、全力で、これからも応援していきます!(笑)

 

 

以上☆

ひとしこでした☆

!靴にはお金をかけてます!

皆様こんにちは!

ひとしこです☆

 

先日、仕事用に「革靴」を購入しました!(^^)!

 



 

 

ーできる営業マンは足元からー

 

今回購入した靴は、「25,000円」ほど。

 

前年年収が300万円ちょいの私にとって、

躊躇してしまう高い買い物(笑)

 

 

しかし毎日使用する仕事着や、靴等の身だしなみ類には、

高くても仕方ないと考え、良いものを選ぶようにしています。

 

 

仕事ができる営業マンは身だしなみがしっかりしてます。

 

 

第一印象が完璧!

 

 

靴はいつもピカピカで気持ち良いです。

 

 

私もそういう風に見てもらえるように、

足元にも気を使います。

 

 

ーお金をかけるべきものにはしっかりかけるー

 

昔は、お金使いたくないから、

なんでも安物で良いや、、、

と考えてましたが、

 

 

以前の上司から、

消耗品は良いものを購入したほうが結局安く済む。

と指摘を受け、高くてもなるべく長持ちしそうな良いものを購入するようになりました。

 

 

確かに、安いものを購入すると、

その分早くダメになって、

買い替えるスパンが短くなる傾向にあるなと感じます。

 

 

一回で高い買い物をするのは抵抗がありますが、

後々のことを考えより良いものを選び、

メンテナンスをしっかりする。

 

 

それが結局は節約に繋がりますね♪

 

以上!

ひとしこでした☆